Medical News Japan

アメリカ:FDAが食事の塩分について問題をとりあげる

FDA takes on board the salt issue
FDAは塩の問題を委員会で取り上げます

Miscellaneous News 2007/11/27

 アメリカ食品医薬品局(FDA)は食品の塩分とナトリウムに関する公開ヒアリングを行うことを明らかにしました。

 ヒアリングは、加工食品の中の塩分の量について制限がなされるべきか否かについてからはじめられます。FDAは一般からもコメントを求めています。

 このヒアリングは健康擁護者( health advocates)や塩分の消費のマイナスの影響について批判的であったアメリカ心臓病協会(AHA)の長年のロビー活動の結果です。

続きを読む

2007年11月30日:アメリカ::skyteam2007

アメリカ:家庭医協会も医療制度改革キャンペーンに参加

Academy Adds Voice to Growing Health Care Campaign
アメリカ家庭医学会はアメリカで「医療制度のキャンペーン」に意見を表明しました

AAFP.org 11/27/2007

 アメリカ家庭医学会は全米退職者協会(AARP:American Association of Retired Persons)の「分断された我々は失敗する(Divided We Fail)」キャンペーンに新たなメンバーとして加入しました。このキャンメーンは、2008年の大統領選挙で安価な医療や長期の経済的な安全性へのアクセスを求めることを重要な問題とする運動です。

続きを読む

2007年11月30日:アメリカ::skyteam2007

アメリカ:同じ病院の脳神経外科で今年3回目のミス

Hospital fined after third botched brain surgery
三度目の脳外科手術ミスで病院に罰金が科せられた
New York Daily News 2007/11/27

 ロードアイランド保健局は、脳神経外科の手術で、医師が左右の取り違えの手術ミスを引き起こした病院に5万ドルの罰金を科しました。

続きを読む

2007年11月28日:アメリカ::skyteam2007

アメリカ:マサチューセッツ州の悩みと民主党の大統領候補者の悩み

Massachusetts Faces a Test on Health Care
マサチューセッツ州は健康保険の義務付けで試練に直面している
New York Times 2007/11/25

 ボストン発 11月20日 — 民主党の大統領候補が、国民に対して健康保険に加入することを強制されるべきかを討論しています。マサチューセッツ州民はまさにリアルタイムにジレンマの中にいます。

 

続きを読む

2007年11月26日:アメリカ::skyteam2007

アメリカ:コロラド州もマサチューセッツ州の罰金制度つき健康保険を追随?

Colorado Commission Recommends Health Care Plan Similar To Massachusetts'
コロラド州の委員会はマサチューセッツ州と同じ健康保険を勧告しました

Medica News Today 2007/11/22

 コロラド州の健康保険改革のBlue Ribbon委員会は11/19に20対2で州民に健康保険への加入や追徴税を含む案を承認したことをDenver Post紙が報じています。この委員会では州の健康保険への加入資格を拡張することも推薦しています。この委員会の勧告は州議会の議員に向けて2008年1月31日に示されます。

続きを読む

2007年11月25日:アメリカ::skyteam2007

アメリカ:医療過誤賠償金上限法の違憲判決は医師を不安にしている

Caps Lawsuit Loss Creates Uneasiness Again For Ill. Physicians
イリノイ州の医師たちは医療過誤賠償金上限法が失効することで再び不安に襲われています

insurancejournal誌 2007年11月19日

 先週のイリノイ州の医療過誤上限法案について詳しいレポートが載っていました。やはり賠償金上限法が施行されると法廷での医療訴訟が急減した事が記述されています。

続きを読む

2007年11月21日:アメリカ::skyteam2007

アメリカ:医療過誤賠償金上限法案を無効と判断

「裁判官は医療過誤賠償金上限法案を無効と判断
-クック郡は賠償金の上限は違憲であると判断-」
Judge rejects medical suit caps
Cook County ruling calls award limits unconstitutional

シカゴトリビューン 2007年11月14日

 今週の火曜日(11/13)にイリノイ州Cook郡の法廷で被害者への補償の上限を定めた2年前の州法(これにより、医師や医療機関、医療保険へ良好な環境をもたらしていました)について無効とされたことで、医療過誤の賠償金の上限についての議論は再燃しています。

続きを読む

2007年11月16日:アメリカ::skyteam2007

アメリカ(FDA): エポ製剤(ESP)の警告ラベル改訂

Three Anemia Drugs To Get Stronger Warning Labels
貧血治療薬3剤はより強い警告ラベルを得ました。

Medical News Today, 09 Nov 2007/11/9


今週の初めに、化学療法を受ける100万人のアメリカ人もしくは腎不全の患者によって使用されている貧血治療薬3剤が、心臓発作・卒中・心臓病の悪化のリスクや、死亡のリスクさえも上昇させるとして、強い警告レベルを得たことが、それら薬剤の製造元であるアムジェンおよびジョンソン・アンド・ジョンソンより発表されました。

続きを読む

2007年11月12日:アメリカ::Hokuson

アメリカ:リピーター医師にはご用心

Due diligence on doctors
医師には適正な評価を

ボストングローブ紙 2007/11/5

 アメリカは、医療をするのにふさわしくない医師たちから患者を守るシステムに欠陥があります。これは、マサチューセッツ州での外科医(イリノイ州で医療過誤の疑いで取調べられていました)が手術のミスしたケースからも明らかになっています。

続きを読む

2007年11月06日:アメリカ::skyteam2007

アメリカ:医療過誤は先進7か国で最悪、医療費も最高

The U.S. Is Unhappy with Its Health Care
アメリカ国民は自国の医療について不満があります
Business Week2007/11/01

 最新の調査によれば、大規模の医療制度改革を望む人の占める割合は、他の6つの先進国よりもアメリカが高いことが判明しました。
 <本日はイギリスとアメリカ同じ調査を元にしております。あわせて[イギリス:待機手術の6ヶ月待ちは改善に向かっている]をお読みください>

続きを読む

2007年11月04日:アメリカ::skyteam2007

Navigation
最新の記事
過去の記事
Categories
General
newcat1
がん
アメリカ
イギリス
エイズ
エッセイ
オーストラリア
カナダ
ストレス・メンタル
スポーツ
メディカルツーリズム
ヨーロッパ
再生医療
出産・妊娠
医学部
医療訴訟
呼吸器・たばこ
多発性硬化症
女性
心臓・高血圧
感染症
手術
整形外科
生命倫理
看護
睡眠
移植医療
美容
肥満・メタボリック症候群
脳卒中
製薬ビジネス
認知症・アルツハイマー病
韓国・中国・アジア
New Topics
08/17:米国:不法滞在者については健康保険から排除
01/10:アメリカ:医療費が2.5兆ドルへ
04/24:アメリカ:神経障害患者は2%にものぼる・・・
04/12:アメリカ:肥満問題は人種差がある
03/26:アメリカ:不景気で売上上昇の医療サービス
Login
Search
Links
Nucleuscms.org
Nucleus CMS Japan
Nucleus JP forum
Nucleus JP wiki
RSS
SKITEM DESIGN WORKS

Powered by Nucleus CMS. Created by SKITEM DESIGN WORKS.