Medical News Japan

スイス:救急車のサイレン禁止?

「動物用救急車にサイレンの装備を禁ず」、スイス最高裁
AFPB 2008年10月10日より引用

【10月10日 AFP】スイス最高裁は8日、同国内で動物の緊急輸送を行う車両に、赤色灯とサイレンを装備することはできないとする判断を下した。今後スイスの獣医師は、患者の動物を「静かに急いで」運ばなければならない。

 この決定は、あるスイス人獣医師が、近隣のオーストリアやドイツ、フランスでは動物を搬送する車両に赤色灯とサイレンの装備が許可されているとして、スイスでも同様の装備を行う許可を当局に求めていた件に対して下されたもの。

 同裁判所は、「交通安全の維持は病気やけがをした動物の緊急輸送の必要性に勝る」との見解を示し、交通安全上の理由から獣医師の訴えを退けた。

 動物福祉政策を促進しているスイスでは、同分野で厳しい規制が設けられている。今年になってからも、金魚を水洗トイレに流してはならない、ヤクとラマはつがいでの飼育が必要、ブタには定期的にシャワーを浴びさせる必要があるなど、動物の飼い主に対する一連の規制が新たに設けられている。(c)AFP

2008年10月11日:ヨーロッパ:skyteam2007

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

Comments

コメント (0)

Add coments

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Navigation
最新の記事
過去の記事
Categories
General
newcat1
がん
アメリカ
イギリス
エイズ
エッセイ
オーストラリア
カナダ
ストレス・メンタル
スポーツ
メディカルツーリズム
ヨーロッパ
再生医療
出産・妊娠
医学部
医療訴訟
呼吸器・たばこ
多発性硬化症
女性
心臓・高血圧
感染症
手術
整形外科
生命倫理
看護
睡眠
移植医療
美容
肥満・メタボリック症候群
脳卒中
製薬ビジネス
認知症・アルツハイマー病
韓国・中国・アジア
New Topics
01/20:ロシア:民営化で死亡率上昇
11/21:ドイツ:ニセ医師に懲役3年
10/11:スイス:救急車のサイレン禁止?
09/12:ドイツ:ポルシェが救急車に
08/12:フランス:肥満解消に特別税導入?
Login
Search
Links
Nucleuscms.org
Nucleus CMS Japan
Nucleus JP forum
Nucleus JP wiki
RSS
SKITEM DESIGN WORKS

Powered by Nucleus CMS. Created by SKITEM DESIGN WORKS.