Medical News Japan

アメリカ:心臓関連死が減少しつつある

Deaths From Heart And Related Diseases Coming Down In US But Still No 1 Killer
心臓関連死はアメリカで減少していますが、依然として死因1位

Medicalnewstoday.com 2007/12/24

 AHA(米心臓病協会)の最新の報告によれば、心血管疾患(CVD)による死亡は減少しています。しかし、アメリカ人の死因の第一位であり続けています。


 この報告書は、AHAの委員会および脳卒中小委員会により提出され、12/17にCirculationのオンライン速報で公開されました。

 心臓血管疾患による死亡率の減少はよいニュースですが、危険因子のコントロールは多くの人々にとって難関であると報告書の著者らは述べています。

 この報告書は入手可能な2004年の最新データを元にしており、アメリカの心血管疾患、危険因子、治療、医療費、診療の質についての包括的な統計データです。

 AHAは、情報を収集するために新しい研究を行いませんでしたが、政府の各省庁や政治家、医師、研究者、教育機関、国民を含む様々な情報源からの広範な統計データを集積しました。

 心血管疾患は、1900年(インフルエンザの大流行があった1918年を除くと)からずっとアメリカで死因の第一位でした。

 心血管疾患には、心臓病、心不全、脳卒中、高血圧、心臓の筋肉が衰える心筋症、心房細動のような不整脈、末梢動脈障害などを含んでいます。

 報告書は以下の通り

 アメリカにおける2004年の心血管疾患による訂正死亡率は人口10万人あたり288人

 この数字は2003年の10万人あtり307.7人から減少しています。

 心血管疾患は、2004年の86万9724件の死亡の原因疾患としてあげられていました。この数字は2003年の91万1163件に比べると減少しています。

 アメリカの死因の第二位は癌によるもので、2004年に55万3888人が命を失いました。

 心血管疾患全体を別にして、単体で見ると、心疾患はアメリカの死因の第一位でした。2004年に45万1326人が亡くなりました。

 別々にすると、脳卒中はアメリカの死因の第三位で、2004年に15万74人が死亡しました。

 第四位は事故で、2004年に11万2012人が死亡しました。

 この報告書を作成したAHAの委員長でもあるNorthwestern大学Feinberg医学部シカゴ校の予防医学の准教授Donald Lloyd-Jones博士によれば、「これらの統計によって、心血管疾患が、圧倒的に我々の公衆衛生の課題でありつづけることが明らかになりました」

 「奇妙なことに心血管疾患死は減少して見えますが、危険因子自体は一定のままか、増加していりょに見えます」

 「たとえば、アメリカでは、成人も子供も過体重の人は増加しており、この数字は過去数十年ずっと増加し続けています」

 現在、アメリカ人の成人のうち66%が過体重で、その半数が肥満に分類され、国民のおよそ1/3が肥満となっています。

 12-19歳の子供のうち17%が過体重で、さらに6-11歳の小児の17.5%、2-5歳の14%が過体重です。

 Lloyd-Jones博士は、何が心血管疾患を引き起こすかを理解するには、大きな成果をあげましたが、人々の注意をひきつけ、我々が必要とする予防や治療プログラムを実施するまでの道のりは遠いものですと言いました。

 三大危険因子は、過体重/肥満、喫煙、糖尿病です。

------------------------

Deaths From Heart And Related Diseases Coming Down In US But Still No 1 Killer

2007/12/24

参考文献:パワーポイントのダウンロードは下記参照
"Heart Disease and Stroke Statistics - 2008 Update.
A Report From the American Heart Association Statistics Committee and Stroke Statistics Subcommittee."

2007年12月27日:心臓・高血圧:skyteam2007

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

Comments

コメント (0)

Add coments

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
Navigation
最新の記事
過去の記事
Categories
General
newcat1
がん
アメリカ
イギリス
エイズ
エッセイ
オーストラリア
カナダ
ストレス・メンタル
スポーツ
メディカルツーリズム
ヨーロッパ
再生医療
出産・妊娠
医学部
医療訴訟
呼吸器・たばこ
多発性硬化症
女性
心臓・高血圧
感染症
手術
整形外科
生命倫理
看護
睡眠
移植医療
美容
肥満・メタボリック症候群
脳卒中
製薬ビジネス
認知症・アルツハイマー病
韓国・中国・アジア
New Topics
08/20:健康ドリンクは不健康ドリンク?
05/21:勃起障害は心臓病のきざし?
02/26:イギリス:寝ている間に心臓を検査するベッドが開発中
12/31:アメリカ:病院内で心臓発作を起こすことは危険?
12/27:アメリカ:心臓関連死が減少しつつある
Login
Search
Links
Nucleuscms.org
Nucleus CMS Japan
Nucleus JP forum
Nucleus JP wiki
RSS
SKITEM DESIGN WORKS

Powered by Nucleus CMS. Created by SKITEM DESIGN WORKS.